1. 自らが表現を楽しむことで人を街を元気にするー住吉マジッククラブD&T
  2. 飲食で人と人の縁を繋ぎ街を楽しく、ごきげんにーNPO法人 machibito 

住吉マジッククラブD&T(Doream&Tomorrow)

住吉区の地域が練習場、大阪府下を中心に関西で幅広くマジックを披露しています

主宰 小林 和巳

住所〒558-0031 大阪市住吉区沢之町1丁目3番4号

TEL06-6694-8581 携帯090-3493-3573

ボランティアの方はお電話ください もしくはWhite Netまで電話、メールください 間を取り継ぎます

活動

活動趣旨はマジックで、関西を街を元気にすることです。

 

活動内容は住吉区内でマジックを練習して、各地へ赴きマジックで人を元気にすることです。

 

活動場所は練習は住吉区内、本番は大阪市生涯学習センターに登録してある情報を頼りに依頼してくる大阪府下を関西の地へ幅ひろく訪ねています。

例をあげると、高齢者施設、障がい者施設、地域の会館などです。

 

活動時間は練習として第2、第4土曜日14:00~16:00です。練習をもとに年間の計画票を作成します。3か月に1回は人前で自主発表会をします。

3か月の成果を発表してもらいます。

お昼の教室に継続してこれる人が理想です。

 

 

求める人

求めるボランティアはマジックに興味があり、熱意があればどなたでも参加できます。

 

学生、若者がボランティアにかかわるうえで必要なことは、シルクのハンカチ5・6枚(3000円程)を購入できる人。マジックをする上で必要なのでそのための購入意欲が必要です。シルクは滑りやすいのでマジック使用するのに適しています。


はじめはお金をかけないで出来るマジックを教えることも出来ます。

マジックの技術を磨きたいと思う、もしくは人前で演技などをしてみたいという想いを備えている人です。

 

熱いメッセージを一言

¨芸は身を助ける¨といいます。社会に出ると競争があります。その中で人より頭一つでることをすると注目されて絆がうまれやすくなります。なにより憶えてもらえる。

社会で闘っていくため必要なことが身につくことにもなりますので、ぜひマジックを人生にとりいれてみませんか。

これから

ボランティアをする若者のこれから

 

マジックという一芸を通じて身につくことは、人前で話す、人前で表現するということに喜びや幸せを感じてもらうきっかけになることです。

喜びや気持ちよさを感じながら人前で活動できることは、社会人として勤めていくうえで必ず力になってくれます。

 

ボランティアをする団体のこれから

 

僕らの団体でマジックの活動をする人が年齢を重ねてきて、共に活動をする若い人が少なくなってきています。

その為、活動を続けていくうえで後継者を作るという意識をもって若い人達が仲間として参加できる場としても提供していきたいです。

あわよくば、活動を通じてプロの方が1人でも2人でも出てきてくれるように活動していきたいです。

 

 


NPO法人 machibito

住吉区内の長居駅最寄り1分ほどの居酒屋「Osaka酒場 あじひと」を営む方が代表。飲食、外食、中食関連で街の人と人が繋る繋がり作りを行います。住みよい街づくりを目指しています。

代表者 堀後 樹代志(ほりご きよし)

大阪市住吉区長居東4-5-15 ホワイトシャトー長居1F

連絡先 TEL06-6699-3385 メールアドレス ajihito0915hotmail.co.jp

活動

現在、活動は休止中でどうすれば活動を盛り上げることが出来るのかを他の地域に赴き、勉強中です。

 

住吉区内で街を共に盛り上げたいと思う人、地元を地域活性化させたいと将来思い描く人、ご連絡を。もしくは、お店まで来てください。

 

月1イベントを構想中です。

 

ホームページがあります。

●NPO法人 machibito 

●居酒屋「Osaka酒場 あじひと」

 

求める人

求めるボランティアは地域、街を盛り上げたいと思う人。

こういう事があればいいですよね、という事を、共に一緒に作っていける人がくれば嬉しいです。

 

若者・学生が関わる上でより良くなることは、若い人の意見が貰える。その結果、幅広い世代の人、若者が参加しやすくなるようなイベントを作る事が出来る。

 

熱いメッセージを一言

仕事もボランティアも両方面白いです。幸せになるための手段として、人の役にも立ててやりがいがあります。

ボランティアは仕事に通ずるところがあるので学びにもなります。

これから

ボランティアをする若者のこれから

 

視野が広がる。視座が上がる。

地域の事、世の中の事を深く考えることが出来るようになれば、社会での自分の在り方、もしくは、地元へ帰る人には、地域とのかかわり方が活動を通じて分かる。すると、失敗しても諦めない姿勢が身につき、たくましくなれます。

 

ボランティアをする団体のこれから

 

NPO、企業、地域の学生の皆さんと三者でこの街(住吉)をもっと楽しく、もっとごきげんにしていきたい。

その為に、尽力したい。